【セルフチェック】簡単にできる塗り替え診断

塗り替え診断5項目

 新築から10年ぐらい経ったけどそろそろ塗り替え時かな?とお考えの方。ハウスメーカーの定期点検で外壁塗装を提案された方。訪問販売業者に「今すぐ塗り替えが必要です!」と言われた方。。。。

 そんな方々に、今回は自分で簡単にできる塗り替え診断5項目をお教えします。ぜひご自宅をぐるっとチェックして、今後の参考にしてみて下さい。

コケ・藻・カビなどの汚れがあるか

 日光が当たりにくい場所や、風通しが悪い場所に発生しやすいです。特にリシンが吹いてあったり柄が深いサイディング材の場合奥まで入り込み頑固な汚れとなります。これらの汚れは湿気を含んでいるので塗膜や外壁材の傷みを早めてしまいます。家庭用でOKなので定期的に洗浄してあげると汚れが付きにくくなると思います。

シーリング材のヒビ割れがあるか

 外壁材にサイディングやALCを使用している場合、目地やサッシの周りにシーリング材という伸縮性のある防水材で隙間を補填しています。劣化すると徐々に硬くなりヒビ割れや端の切れが見られるようになります。これらの症状が見られるとすぐに雨漏りするわけではありませんが、外壁材の側面を濡らし傷めてしまうことがあるので補修が必要なタイミングと言えます。特にALCは躯体構造上、シーリング材による防水の役割が大きいため注意が必要です。

壁面にヒビ割れ(クラック)があるか

 ヒビ割れのことをクラック、ヘアークラック(髪の毛ぐらいの細かいヒビ割れ)と言います。経年と共に自然発生することがほとんどですが、そのまま放置すると雨水が浸入したり、場合によっては下地まで損傷している可能性があります。特に大きなクラックがある場合は要注意です。

チョーキングや色褪せがあるか

 晴れの乾燥した日が続いたら外壁を手でこすってみてください。手に粉が付いたらチョーキングという症状です。チョーキングとは、塗料を構成する顔料というものが劣化と共に分離して発生する症状です。チョーキングや色褪せが見られる場合、塗膜が弱っている証拠なので、最も分かりやすい塗り替えのサインと言えるかもしれません。

塗膜の剥離が見られる

 外壁の出隅やコーナーなど、塗膜が薄くなりがちな箇所は剥離が見られることがあります。剥離は経年劣化と共に発生する場合と、施工不良や硬化不良によって発生する場合があります。放置すると外壁の下地を傷める要因になるので、早めのメンテナンスをオススメします。

迷ったらプロに相談

 以上が簡単な診断項目になります。チェック項目に該当しないからといって油断は禁物です。ちょっとでも気になることや分からないことがある場合は、住まいのプロである私たちにお任せください。どんな些細なことでも何でもご相談ください♪

無料お見積は今すぐお電話を。