施工前

施工内容 | 内訳 |
---|---|
施工場所 | 豊橋市新栄町 |
工事種類 | ■外壁塗装 ■屋根塗装 ■付帯部塗装 |
使用した塗料 | ■外壁 エスケー化研 プレミアムシリコン 19-80F ■屋根 エスケー化研 プレミアムルーフSi RC109 |
工期 | 18日 |
保証 | 9年 |
現地調査


築47年、初めての外壁塗装です。ガルバリウム外壁は劣化があまり見られませんでしたので、今回はモルタル外壁のみ塗装します。経年劣化により汚れの付着や色褪せ、チョーキングが全体的に見られます。



付帯部に関しては、経年劣化と共に汚れの付着や色褪せが見られます。鉄部に関してはサビの進行も見られます。


カラーベストです。汚れや水垢の付着、塗膜の劣化が全体に見られ、部分的にひび割れも確認できます。棟板金のサビも進行しています。今回は塗装で保護していきます。
施工中
高圧洗浄


水の圧力で汚れや粉を洗い流していきます。
外壁下塗り

下塗りにはカチオン系のシーラーを採用しました。カチオン系シーラーで雨水などにより酸化した外壁をアルカリ性で中和します。
外壁中塗り

次は中塗りです。適切な厚みで丁寧に塗っていきます。
外壁上塗り

仕上げの上塗りです。塗り残しが無いよう慎重に塗り重ねていきます。
屋根下塗り

下塗りにはエポキシ系のシーラーを採用しました。素地の状態が悪く、吸い込みが激しいため、下塗りを2回塗っていきます。
屋根中塗り

次は中塗りです。適切な厚みで丁寧に塗っていきます。
屋根上塗り

仕上げの上塗りです。3層形成で美しいツヤと厚みが確認できます。
付帯部塗装



最後に付帯部です。鉄部の下塗りには共通して錆止めを塗布します。付帯部も基本的には3回塗りで仕上げていきます。
そして施工後!きれいになりました!

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の山村塗装店をお尋ねください。