【セルフチェック】簡単にできる塗り替え診断
2020年10月22日
今回は、自分で簡単にできる塗り替え診断5項目をお教えします。
そろそろ塗り頃かな?とお考えの方は参考にしてみて下さい。
①コケ・藻・カビ等の汚れがあるか
陽が当たりにくいところにできやすく湿気を含んで傷みを早めます
②シーリング材のヒビ割れがあるか
一戸建てに多く使われるサイディング施工したお住まいはボードのつなぎ目にシーリング材というものを使いますが、これが劣化すると壁面内に雨水などが染みこんで劣化してしまいます
③壁面のヒビ割れがあるか
小さなヒビをそのままにしていませんか?小さくても下地まで損傷していることがあります
④外壁のくすみがあるか
年月の経過と共に紫外線の影響もあってくすんできますが、くすみが急に進行したらお住まいのSOSです
⑤チョーキングがあるか
秋晴れの乾燥した日が続いたら外壁を手でこすってみてください。手に粉状の塗料が付いたらチョーキングという症状です
チェック項目に該当しないからといって安心は禁物です。
ちょっとでも気になることがあったらお住まい診断は私達プロにお任せください。