【入社のご挨拶】山村成在
2019年05月22日
皆様初めまして。
山村 成在(やまむら なりあき)と申します。
この度2019年5月より山村塗装店に入社致しましたので、少しご挨拶をさせて頂ければと思います。
自己紹介
平成4年に山村塗装店二代目親方である雅春の長男として生まれ、高校時代まで地元豊橋で育ちました。
高校卒業後は京都で大学生活を過ごした後、名古屋の企業に就職し3年間の社会人経験を致しました。
今年の5月から豊橋に戻り山村塗装店に入社致しました。
入社のキッカケ
私が山村塗装店で働くと決めた要因は主に2つあります。
まず一つ目は、父雅春の背中を見て育ち、57年続くこの山村塗装店をより歴史のある会社(100年企業)に、そして活気のある会社にしたいという強い思いがあったからです。
二つ目は、私が生まれ育ったこの地元豊橋に何か恩返しができないかと考え、外壁塗装という分野で皆様に恩返しをしていきたいという強い思いがあったからです。
私の使命
私の使命はズバリ皆様の人生をより豊かにすることです。
昨今は先行き不透明な経済情勢や台風、異常気象等の自然災害が多くみられます。それらの不安要素を外壁塗装によって解決したい!皆様のお家を少しでも長持ちさせたい!美しい街を作りたい!そう考えております。
また近年、目まぐるしい速さで時代が変化しております。特にAIの普及により今後人の技術や繊細さがより問われてくる時代になってきます。そういった背景の中で、弊社も変えるものは変え、変えてはならないものは変えないという姿勢を大切にしながら発展して行きたいと考えております。
最後に、いつの日か山村塗装店三代目親方として、皆様に再びご挨拶出来る日を楽しみにしております。皆様から更なる期待を頂ける様日々努力し、より良い塗装店を目指すことをお約束いたします。
長くなりましたが、以上で入社のご挨拶とさせて頂きます。
山村成在